
- ランドセルの人気色とデザインは?
- 男の子は、ベースカラーは黒が一番多く、差し色でブルーステッチや、
レッドステッチが人気!
友達と差をつけたい子からは、グリーンやシルバーも選ばれていました。
女の子は、大きな差がなく、さまざまなカラーが選ばれています。
パープル系は、パステルやくすみカラーが人気です。


- ランドセルを選び始める時期はいつ頃からですか?
- ここ数年で毎年早まっています。
2月、3月はカタログ請求やネット情報をチェックされ、4月〜8月に店頭で実際にご試着され購入を決められています。
人気のランドセルは6月頃に販売終了となってしまう物もあります。
- ランドセルの種類が多すぎてどれを選べばいいのか分かりません。
- 先にお色を決めていただく事をおすすめします。
デザイン性はもちろんですが、ランドセルの機能、重さやサイズ、特徴など、お客様のお好みに合わせて絞り込んでいきます。A4フラットファイル対応はマストでチェック!
- お子さんとご両親や祖父母の好みが違った時はどうすればいい?
- お子様が背負うランドセルですから、お子様本人に選ばせてあげるのも大切ですが、6年間背負う物なので成長を考えて大人の目線で考え、お子様とご家族の皆さんが相談して納得するものを選ぶようにしたいですね。
ご自分で選んだランドセルは愛着が増してくるようです。
- 天然皮革と人工皮革はどっちがいいの?
- 天然皮革は、希少な素材として人気が高く、上質な風合いや肌触りで使うほどに経年の味わいが出てくるのが魅力です。
また、耐傷、撥水加工も施されているので丈夫で長持ちです。
人工皮革の場合、軽くて扱いやすくお手入れも簡単でカラーバリエーションも豊富でデザインも楽しめます。素材は重さにも関係してきますので、質感なども含め実際の品物をご覧になって、確かめていただく事をおすすめします。
- やっぱり軽い方がいいの?
- 体の小さなお子様の重いランドセルはかわいそう…と言う声も聞きますが、あまり極端に軽いものだと、強度が足りない可能性もあります。
最近は肩ベルトや背裏の形状などで軽く感じられるように工夫されているものもあります。